【主要ミリタリー&サバイバル系雑誌新刊チェック雑誌新刊チェック】今月発売の最新号を総チェック! 2014年5月編
投稿者:横須賀 敦史
発売日が密集するミリタリー系雑誌の数々。
ミリタリー好きの貴重な情報源として欠くことができない雑誌の最新号でどんな特集をしているのか、その見出しを紹介するコーナーです。
※掲載は発売日・五十音順
『軍事研究 2014年6月号』
発売日:2014年5月10日
価格:1,230円(税込)
発行元:ジャパン・ミリタリー・レビュー
URL:http://gunken.jp/blog/
【内容】
表紙写真・スホーイT-50PAKFA
巻頭言・オバマ大統領の東アジア歴訪で見えたもの 志方俊之
カラー図説:「アメリカの対中国戦争」(10)
尖閣も射程圏『中国海岸線の戦略防空システム』 軍事情報研究会
尖閣上空で中国機と対決する空自新主力戦闘機F-35Aの空戦能力 青木謙知
突如公表された新世代戦闘機J-16 田中三郎
航空戦勃発!開戦劈頭で勝敗を決するAAM 石川潤一
北朝鮮の新型核兵器/新型ミサイル 黒井文太郎
アメリカ軍歩兵火器大全(2)
セミオート狙撃銃とコンパクト分隊支援火器 三鷹聡
[amazonjs asin=”B00JVXF53E” locale=”JP” title=”軍事研究 2014年 06月号 雑誌”]
『ジェイ・シップス 2014年6月号』
発売日:2014年5月10日 ※隔月刊
価格:1,599円(税込)
発行元:イカロス出版
URL:http://secure.ikaros.jp/sales/list.php?srhm=0&tidx=25&Page=1&ID=3137
艦艇を面白くするビジュアル・マガジンが隔月刊化!
【内容】
大特集
海上自衛隊入門 日本を護る誇り高き海上部隊の全貌
装備・組織・任務から昨今の活動状況、将来展望まで、知っているようで知らなかった、海上自衛隊の基礎知識を徹底的にまとめていく。護衛艦、潜水艦、航空機、地方隊配備艦艇といった主要部隊の装備を中心に、海上幕僚長、自衛艦隊司令官、佐世保地方総監という3人の最高幹部のインタビューも交えて、海上自衛隊の実力をわかりやすく紹介する。
綴じ込み付録DVD
●海上自衛隊の力 THE MOVIE(約60分)
[amazonjs asin=”B00JPDDOPQ” locale=”JP” title=”J Ships (ジェイ・シップス) 2014年6月号”]
『航空情報 2014年7月号』
発売日:2014年5月21日
価格:1,400円(税込)
発行元:酣燈社
URL:http://www.kantosha.co.jp/
国内外の航空機及び航空情勢の報道、解説、論評が満載の老舗航空誌。
【内容】
特集 アメリカ機vsロシア機もし戦えば
中日本航空専門学校42年間を顧みて
日本の航空会社を考える<2> 福
座談会・空のヴェテラン大いに語る(3)堀越二郎ほか
海保仙台航空基地、新庁舎竣工・中型飛行機ボンバル300就役披露式
ノースロップグラマンMQ-8Cファイアスカウト、米海軍向けに5機追加生産
橘花の開発
平成25年度の緊急発進実施状況について
エアーメモリアル in かのや2014
航空自衛隊入間基地 ランウェイウォーク2014
アメリカ海兵航空隊の歴史(7)小田部哲哉
[amazonjs asin=”B00JWXHNY2″ locale=”JP” title=”航空情報 2014年 07月号 雑誌”]
『航空ファン 2014年7月号』
発売日:2014年5月21日
価格:1,337円(税込)
発行元:文林堂
URL:http://www.monoshop.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=5234
航空史から最新鋭機までを豊富な写真と記事で解説する老舗航空誌。
【内容】
特集●急増するスクランブル発進と警戒航空隊の改編
今月の注目記事
ブルーが2014シーズン初展示! エアーメモリアルinかのや
厚木&岩国、在日米軍の一般公開
MV-22フル活動の米韓合同演習“ダブルドラゴン2014”
サーブ・グリペンの近況と同社と日本の将来関係
おめでとう! 室屋選手レッドブル・エアレース3位入賞緊急インタビュー
注目グラフィック特集
西海岸の海兵隊戦闘航空群MAG-11大編隊空撮
Farewell, VFA-125“Rough Raiders”
オランダ空軍のF-16空撮とレーワルデン基地の変革
美女と複葉機―ブライトリング・ウイングウォーカーズ
[amazonjs asin=”B00K6N8S96″ locale=”JP” title=”航空ファン 2014年 07月号 雑誌”]
『Jウイング 2014年7月号』
発売日:2014年5月21日
価格:1,350円(税込)
発行元:イカロス出版
URL:http://secure.ikaros.jp/sales/list.php?srhm=0&tidx=24&Page=1&ID=3144
戦闘機が楽しくなる航空系ミリタリー・マガジン。
【内容】
戦闘機はここで見る!ここで撮る!
綴じ込み付録 航空自衛隊戦闘機基地ウオッチングガイド
特集は「戦闘機ウエポン入門」。戦闘機が戦闘機であるために一番重要な「ウエポン=武器」を、とことん解説する。日本で見られる日米の戦闘機が装備しているさまざまなウエポンの基礎知識と最新情報を網羅。そして綴じ込み付録には、全国の空自ファイター・エアベースの詳細マップつき『航空自衛隊戦闘機基地ウォッチングガイド』が!航空祭に、普段の基地ウォッチング&撮影に、大活躍してくれる1冊だ!!
[amazonjs asin=”B00JZKEAWA” locale=”JP” title=”J Wings (ジェイウイング) 2014年7月号”]
『MAMOR (マモル) 2014年7月号』
発売日:2014年5月21日
価格:545円(税込)
発行元:扶桑社
URL:http://www.fusosha.co.jp/magazines/mamor/
防衛省が編集協力をする自衛隊オフィシャルマガジン。
【内容】
表紙モデル:亜里沙
■特集
マンガで理解する「新・防衛大綱」
これからの日本の平和の守り方
わが国には「防衛大綱」という防衛力整備の基本的指針がある。日本を取り巻く安全保障環境が一層厳しさを増す状況のなかで、事態への即応性の向上、日米同盟の強化などを重視し、2013年にまとめられた「新・防衛大綱」をマンガでわかりやすく解説する。
■Military Report
つなぐために!どこへでも行き、なんでもやる
航空自衛隊 第1移動通信隊
[amazonjs asin=”B00KD2IK20″ locale=”JP” title=”MAMOR(マモル) 2014 年 07 月号 雑誌”]
『世界の艦船 2014年7月号』
発売日:2014年5月24日
価格:1,650円(税込)
発行元:海人社
URL:http://www.ships-net.co.jp/detl/201407/indexj.html
老舗の艦船総合情報誌。
【内容】
特集・海上保安庁
カラー写真頁
拝見! 新PLH「あきつしま」
横須賀で護衛艦隊が集合行事!
外国客船 初夏の日本へ大挙来航
モノクロ写真頁 ◆写真特集・海上保安庁現有船艇の全容
海上自衛隊・海上保安庁 艦船の動向 平成25年度を顧みて……編集部
世界客船界の展望 2013-2014……川崎 豊彦
「世界の艦船」800号達成にあたって……石渡 長門/高田 泰光/木津 徹
韓国フェリー「セウォル」横転沈没事故を検証する……池田 良穂
[amazonjs asin=”B00K7HGIEI” locale=”JP” title=”世界の艦船 2014年 07月号 雑誌”]
『月刊アームズマガジン 2014年7月号』
発売日:2014年5月27日
価格:1,008円(税込)
発行元:ホビージャパン
URL:http://hobbyjapan.co.jp/armsmagazine/
サバゲ&電動ガン&ミリタリーマガジン。
【内容】
表紙モデル:澤田汐音
総力特集
プロが選ぶ!エアガンバイヤーズガイド
アームズライター陣のオススメはこれだ!!
最新エアガン&エアガンショップ一挙紹介
速報! 第53回静岡ホビーショー
待望のガスブローバックモデル2機種を電撃発表!!
東京マルイの新製品を一挙レポート
[amazonjs asin=”B00K6N8VE8″ locale=”JP” title=”月刊 Arms MAGAZINE (アームズマガジン) 2014年 07月号 雑誌”]
『Gun Professionals 2014年7月号』
発売日:2014年5月27日
価格:1,234円(税込)
発行元:ホビージャパン
URL:http://hobbyjapan.co.jp/gunprofessionals/
銃と射撃の専門誌。
【内容】
最新型オートマティックハンドガン レミントンR51:Terry Yano
元祖アメリカンDAナイン S&W M39/M59:Toshi
レミントンM700 LTR & ポリススナイパートレーニング:Shin
ベレッタの次世代アサルトライフル ARX160:Shin
USPを発展させた.45オート HK45:Akira
アサルトライフルとPDWの先駆け U.S. M1カービン:Turk
米軍御用達の戦闘用スコープ Trijicon ACOG:E. Morohoshi
女王陛下の狙撃銃 L42A1:Tomonori SAKURAI
[amazonjs asin=”B00K6N8TA4″ locale=”JP” title=”Gun Professionals (ガン プロフェッショナルズ) 2014年 07月号 雑誌”]
『Gun Magazine 2014年7月号』
発売日:2014年5月27日
価格:1,080円(税込)
発行元:ユニバーサル出版
URL:http://www.universalshuppan.com/
銃・射撃・兵器の専門誌。
【内容】
●特集
フリーダム・アームズM83 .454カスール .44マグナムから世界最強の座を奪ったリボルバー
ベビー・デザート・イーグルII 全スチール製ジェリコ系の最新バージョン
トカレフTT33 ブルジョア否定の共産マシン
●トイガン・リポート
KSC/HK45スライドHW、WA/M92FSアルティメット、タナカ/S&W M36 2inch Ver.2、K.T.W/ウィンチェスターM1873ライフル、TOP JAPAN/M4 SOPMODカートレスBLKモデル
ほか
[amazonjs asin=”B00K8BNJE0″ locale=”JP” title=”Gun Magazine (ガンマガジン) 2014年 07月号 雑誌”]
『グランドパワー 2014年7月号』
発売日:2014年5月27日
価格:2,420円(税込)
発行元:ガリレオ出版
URL:http://www.groundpower.co.jp/
戦車をメインとした陸上兵器雑誌。
【内容】
特集:III号突撃砲 長砲身型(1)
第2次大戦イタリア軍の弾薬(2)
陸上自衛隊07式機動支援橋の架橋作業
陸上自衛隊第1師団創立記念行事2014
[amazonjs asin=”B00K7HGHXA” locale=”JP” title=”GROUND POWER (グランドパワー) 2014年 07月号 雑誌”]
『コンバットマガジン 2014年7月号』
発売日:2014年5月27日
価格:1,028円(税込)
発行元:ワールドフォトプレス
URL:http://www.monoshop.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=5249
老舗ミリタリー専門誌。
【内容】
第1特集/ミリタリー
・現用米軍装備カタログ
今回も米海軍公式画像から装備を解析し、SEALS装備を組む。
・米韓合同軍事演習2014 DOUBLE DRAGON14
アメリカと韓国が行なった合同軍事演習を現地リポート。
第2特集/トイガン
・トイガンニュース
毎年5月に開催される「静岡ホビーショー」で、東京マルイの最新モデルが発表された。どこよりも早い最新トイガンを紹介する。
[amazonjs asin=”B00KB7JORC” locale=”JP” title=”COMBAT (コンバット) マガジン 2014年 07月号 雑誌”]
『ストライク・アンド・タクティカルマガジン 2014年7月号』
発売日:2014年5月27日 ※隔月刊
価格:1,728円(税込)
発行元:SATマガジン出版
URL:http://www.sat-mag.net/
SATマガジンの略称でも知られる本格軍事専門誌。
【内容】
特集:戦闘散弾銃 WILSON TACTICAL SHOTGUN
狙撃バッグ
宮嶋茂樹写真館
米韓合同演習フォールイーグル2014 サンヨン上陸訓練
オバマ大統領日本初訪問で新専用車を目撃!
THE PROFESSIONAL GEAR Vol.48 SIERRA ELEMENT
[amazonjs asin=”B00K6N8UEE” locale=”JP” title=”Strike And Tactical (ストライク・アンド・タクティカルマガジン) 2014年 07月号 雑誌”]
『PANZER (パンツァー) 2014年6月号』
発売日:2014年5月27日
価格:1,850円(税込)
発行元:アルゴノート
URL:-
老舗の戦車&陸上兵器専門誌。
【内容】
特集:イスラエルの重装甲兵車
イタリアのセモベンテ自走砲シリーズ
ポーランド軍の現状と新車輌/モシェ・ダヤン一代記
コールド・レスポンス2014演習
[amazonjs asin=”B00K6N8UFS” locale=”JP” title=”PANZER (パンツァー) 2014年 06月号 雑誌”]
『丸 2014年7月号』
発売日:2014年5月27日
価格:1,280円(税込)
発行元:潮書房光人社
URL:http://www.kojinsha.co.jp/
古今東西の陸海空軍を網羅した老舗の軍事総合誌。
【内容】
特集:ハイブリッド戦艦の軌跡 伊勢・日向
最新軍事学講座:武器輸出三原則緩和と武器ビジネスの落とし穴
長編読物:俺だけの海軍兵学校岩国分校物語
ワイドイラスト:現存「要塞遺跡」探訪ツアー4
[amazonjs asin=”B00KAGHID6″ locale=”JP” title=”丸 2014年 07月号 雑誌”]
[amazonjs asin=”B004DZR7VI” locale=”JP” title=”トレーサー・BBブレット 0.20g 2000発 ボトル入 (6mm弾・発光) 5380-20″]
Gun Magazine, Gun Professionals, MAMOR, PANZER, アルゴノート, ガリレオ出版, グランドパワー, コンバットマガジン, ジェイ・シップス, ジャパン・ミリタリー・レビュー, ストライク・アンド・タクティカルマガジン, スホーイ, パンツァー, ホビージャパン, マモル, ユニバーサル出版, ワールドフォトプレス, 世界の艦船, 丸, 亜里沙, 扶桑社, 月刊アームズマガジン, 海上保安庁, 海人社, 潮書房光人社, 澤田汐音, 第53回静岡ホビーショー, 航空ファン, 航空情報, 軍事研究, Jウイング