【映画】大自然の迫力をダイレクトに伝える驚きの映像の数々はこうして撮られた!映画『ネイチャー』の特別メイキング映像

ネイチャー:メイン

[youtube]http://youtu.be/ryypJ6OGN8M[/youtube]

『ディープ・ブルー』『アース』など、大自然の雄大さを余すところなく映像化してきたBBC EARTHが制作した最新映画『ネイチャー』(原題『Enchanted Kingdom 3D』)。
※2014年5月2日より公開

こんなスゲー映像をどうやって撮ってるんだ?

予告編を見ると思わずそう思ってしまいます。
そんな映像の撮影シーンの裏側がのぞけるメイキング映像が届いたのでご紹介しましょう!

[youtube]http://youtu.be/FGUkIpM9IaA[/youtube]

ネイチャー:メイキング
サバンナで撮るときには、迷彩を施したクルマで撮るんだ~。

IMG_0590
滝はワイヤーにカメラをぶら下げて撮るのか~。

などなど、撮影の裏側が垣間見える映像となっています。

そんな『ネイチャー』本編の紹介ですが、

≪INTRODUCTION≫
<生命(いのち)>体感3D!
『ディープ・ブルー』『アース』『ライフ —いのちをつなぐ物語—』のBBC EARTHが、BBC EARTH史上初となる4K3Dカメラで大自然に挑んだ。世界最高峰のネイチャードキュメンタリー製作チームとハリウッドの画期的な3D撮影技術が出会い、人類がまだ知らない大自然の王国を<体感>させる映画が誕生した。観客は神秘に満ちた野生生物のエネルギーと大自然のスペクタクルのど真ん中に放り込まれ、体と心を揺り動かす感動的な映画体験を味わうことになる。それは、いのちを体感する、誰も体験したことのない地球旅行。さあ、子供のように目と心を開いて、世界の不思議に旅立とう!
≪STORY≫
人々の多くが雨から屋根に守られ、大自然の凄さを忘れている。
しかし子供のように目を見開いて世界の不思議に目を向けることができれば、
雨粒の中にさえ美しさを見い出すことができるだろう。
日常の光景ですらそう映るのならば、もし地球上で最も神秘的な場所を冒険することが
できればどんなにすばらしい光景として映ることだろう。
想像力に身を任せ、我々は地球上に存在する「大自然の王国」へとはばたく。

となっています。

映画のために専用のカメラを作るとは…。

『ネイチャー』(原題『Enchanted Kingdom 3D』)
製作:BBC EARTH 
監督:ニール・ナイチンゲール、パトリック・モリス
配給:東宝東和
公式サイト:nature-movie.jp
公開表記:5月2日(金) TOHOシネマズ スカラ座ほか全国ロードショー
©BBC Earth Productions (Africa) Limited and Reliance Prodco EK LLC 2014
[amazonjs asin=”B00AAMT5JA” locale=”JP” title=”アース Blu-ray”]

横須賀 敦史

1978年生まれ。酒(ウィスキー&ラム)とプロレスとバカ映画をこよなく愛す中年男子。サバゲーでは、ついつい前に出たくなり、わりとソッコーでヒットされてしまうのであまり戦力にならない。記者歴は丸13年(2014年現在)で、撮影と執筆担当。取材に行くのが三度の飯と同じくらい好き。学生時代は戦場カメラマンになりたかったが、「サバゲーを撮る」という、とっても安全かつピースフルな形で夢を叶えた。

投稿者記事

  1. 【ロックでパンク】どうかしている!世界のベビーカーはこんなにスゴイ

    2017-12-04

  2. 【初心者応援企画】安全管理はとっても大事!はじめてのサバゲーの前に知っておきたいマナー&ルール集

    2017-08-11

  3. 【コラム】サバゲーマー視点で考えた中古ショップの活用法

    2015-06-27

  4. 【新フィールドレビュー】悪の組織がオモテナシ!?ASOBIBA新木場フィールドに行ってきた

    2015-06-19

関連記事

  1. 【LINEスタンプ】遊び心満載なミリタリーテイトなスタンプ『ミリタリーガールズ』がジワジと使いたくなるぅ!これ使えばモテるかも!?

    2014-06-27

  2. 【パラコード】パラコードシリーズ番外編→パラコードで作るレイルカバーをどうぞ!【編んでみた】

    2014-07-31

  3. アメリカ軍狙撃兵が陸・海・空で射撃訓練!

    2018-05-23

  4. 【アウトドアウォッチ】フィンランドのSuunto(スント)からElementum Terra Stealthリリース!こりゃテラステルスwww

    2014-07-03





アーカイブ

ページ上部へ戻る