マルチツールになっちゃうフラッシュハイダー

M4系の銃器と違ってマイナスドライバー1本で結構なとこまで分解できちゃうAK。そんな簡単な道具1つで済んでしまうなら、いっそマズルデバイスをツール化しちゃえという大胆発想から生まれたフラッシュハイダーがあります(笑)

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=fnQhcGv2OrY&w=560&h=315]

JMac CustomsというAKやMP5のカスタムパーツを製作する実銃パーツメーカーがリリースしたMTC-1というフラッシュハイダーは、バレルから外せばAKのあらゆる分解・メンテナンスに使えちゃうマルチツールに変身。

でもサイズは通常のハイダーと同じですし、強度も半端ではないので一通り工具としてガンガン酷使した後でも普通に問題なくハイダーとして機能します!

AKマルチツール

マルチツールハイダー

故障などのトラブル発生率で言えばM4系よりは多いのかな?というAKなのでこれは便利かも!とも思いますが、果たして射撃のあとに使いたい時、熱くないのだろうか…なんてことも考えてちゃいますね(笑)

[amazonjs asin=”B01NCTPKQ2″ locale=”JP” title=”ORGA SUS420 6mm 高精度 軸受け 次世代用 ORGA-SB6N”]

YAMATO

中堅サバゲーマー。マニアックになりすぎず、誰でも気軽にサバゲーを楽しめるような提案をしていけたらなぁ~と思っております。ハンバーガーとコーヒーをこよなく愛している。

投稿者記事

  1. ジョン・ウィックの愛銃コンバットマスターがGHKから登場!

    2023-04-14

  2. RWA BAD556 LW 電動ガン がオルガエアソフトで再販予約開始!

    2022-11-29

  3. 遊ぶだけでライフルに詳しくなれそうなゲーム「 Gunsmith Simulator 」

    2022-10-04

  4. ORGA AIRSOFTがBAD556トレポンコンプリート製作!

    2020-11-11

関連記事

  1. メル・ギブソンの息子ミロが元シールズの賞金稼ぎを演じるアクションスリラー映画『All The Devil’s Men』

    2019-03-09

  2. 米陸軍のガンナー向け新型サーマルウェポンサイト「FWS-CS」を手掛ける BAE システムズ社

    2017-06-03

  3. 【ARアクセサリ】AAC から変型 Key-Mod の SQUAREDROP ハンドガードが新登場

    2016-10-14

  4. 【毎日連載】今日のミリタリーフォト!

    2014-08-22

アーカイブ





ページ上部へ戻る