【エアガンレビュー】MAGPUL PTSオリジナル! リコイルショック搭載電動ガンRM4 Scout ERG

好評のエアガンレビュー、また今回もM4です、すいません。
M4は 人気があるから 仕方ない (五、七、五ですw)

そんなM4に関していえば、最も人気のあるアフターパーツメーカーは「MAGPUL(マグプル)」でしょう。
ポリマー製のグリップやストックは軽くて操作性がよく、実銃でもエアガンでもメジャーです。そんなマグプルのエアガン専用ブランドが「MAGPUL PTS」。

そのPTSブランドからは、コンプリート電動ガンもリリースされています。「MASADA」や「PDR-C」は皆さんよくご存じでしょう。そしてM4タイプの新製品がこの「RM4 Scout ERG」。
「ERG」とは「Electric Recoil Airsoft Gun」の略で、電動ガンながらリコイルショック機能を搭載しています。
果たしてマルイの次世代電動ガン、あるいは各社ガスブロM4並みのリコイルなのでしょうか?
そんな気になる点に注目してリポートしてみます!

●外観全体像

ルックスは極めて現代的であり、一般的なマグプルコンプリートといったもの。
外装にはPTS純正パーツが組み込まれ、フレームもマグプル刻印の専用モデルになります。当然ですがマグプルパーツオンリーで構成されているため、統一感というかまとまりが感じられますね。
誰が見てもカッコイイというスタイルです。

●フロント周り

ハンドガードは「MOEハンドガード」のミッドレングス。14.5インチバレルと組み合わせた汎用性の高いセッティングです。仕上がりはPTSならではで、剛性が高くペコペコと凹んだりしません。バッテリーはこのハンドガード内に収めるようになってます。しかし、デルタリングが実銃並みに固く、脱着にはちょっと気合が要ります。
なお、製品には写真のフォアグリップは付属しません。

フロントサイトはM16/M4標準のおむすびタイプ。金属製でしっかりとした作りです。
フラッシュハイダーもM16A2タイプ。ここはPTSブランドで出している社外品の方がよかったかな。
14mm逆ネジなので、好みのハイダーを取り付けたいところです。

●フレーム

アッパーは通常のM4タイプながら、ロワーはマグプルタイプのフレーム。トリガーガードが一体のタイプですね。
アンビマグキャッチに対応していますが、付属のマグキャッチはアンビではありません。
表面はフラットで塗装も上質な仕上げ。さすがPTS純正品です。
また、マグプルマークとセレクターマーキングに色はなし。そもそも実銃でもメーカー出荷時は無色で、色付きのものはユーザーが自分で塗ったものだそうです。

フレーム後部にはスリングマウントプレートを装備。しっかりとスチール製なので、安心してスリングでぶら下げられます 。でも「ASAP」じゃないのが残念なところ。
そして、中央の意味深なボルトはメカボックス固定用のネジです。バッファーチューブにリコイルユニットが入るため、ここで後端を固定しているのでしょう。

リアサイトはPTSの「MBUS」 。樹脂製ながらカッチリとしたサイトで、ワンタッチでフリップアップします。
ちなみに上面レイルはピシっと揃った見事な出来ばえ。さすがP(以下略)。
ただしナンバリングは入っていません。

グリップは電動ガン用の「MOE グリップ」。マグプルマークのテクスチャになった現行モデルです。
このグリップは絶妙なサイズと握りやすさが好評で、ハンドリングが大きく向上します。

残念なのはエジェクションポート側にあるこの刻印。
うーん、これはいらなかったなぁ。
ちなみに製造は台湾のKWA。ガスブロ専門かと思ったら、ちゃっかりPTSコンプリートガンを作っていましたとさ。

●ストック

ストックもPTSの「MOE ストック」。使いやすさは折り紙つきですが、特筆すべきはバッファーチューブとのクリアランス。ほとんどガタがなく、スムーズに伸縮します。さすがP(以下略)。
バッファーチューブ内には、ピストンと連動するリコイルユニットが仕込まれているため、ストック部は妙に重く感じます。

●メカボックス

リコイルショック機能搭載ということで、メカボは独特なもの。アッパーを外すと写真のような状態になります。
おや、ダミーボルトカバーとチャージングハンドルがメカボ側に残っていますね。
通常のver.2メカボを搭載するM4とは大きく違うのがここです。
動作に関しては異音がなく安定して動いていたので、特にメカボは分解はせずデフォルトのまま。初速も規定値内の数値でした。

ボルトカバーは発射に合わせて前後はしません。Hop調整時のみ開けることになります(ホールドオープンからボルトストップボタンでチャキッと前進する)。
しかし、ボルトカバーはもうちょっとモールドがあってもいいような。
内部のドラム式のHop調整ダイヤルが分かりますか?


リコイルショックのためか、各部の断面がブ厚いアッパー。単体で持つと重くてびっくりします。


ノズル先端は面押しタイプ。チャンバーに押し込んだ時にBB弾の位置が安定するので、命中率アップに貢献してくれそうです。やるなぁ、P(以下略)

●インナーバレル

アウターバレルは段差のない14.5インチ。16インチならより民間仕様っぽくなったでしょう。
真鍮製のインナーバレルは長さ390mm。フラッシュハイダーのぎりぎりまで伸びており、他社の14.5インチモデルよりも3cmほど長いですね。ガスチューブもちゃんと再現されています。
そして…。

ドラム式Hopチャンバーに加えて、チャンバーパッキンは2点支持タイプ
また、Hopチャンバーは樹脂製ながら精度は高めです。ドラム式なので、撃っていて緩んでくることが(ほとんど)ありません。クリックもカチカチと効きます。最近はこのタイプが主流になってきました。
このチャンバーだけでRM4の本気具合が見て取れるので、実射性能に期待です。

●マガジン

 

RM4のマガジンは専用品でP-MAG形状です。というのも、リコイルショック機能に加えてボルトストップ機能もあるため。
最終弾を撃つと動作が停止し、新たなマガジンを挿入してからボルトストップレバーを押します。こうしないと動作が再開せず撃てません。このため、専用マガジンはリップ部が延長され、後端にフォロワーに連動するボルトストップ用のレバーが備えられています。
ちなみに装弾数は次世代M4のような切り替え式で、60発か30発
専用マガジンは3本セットで40ドル前後です。

そして、実は従来形電動ガンのM4用マガジンも使えます(ボルトストップ機能は動きません)。
手持ちのマガジン、特に多弾数マガジンが使えるとなれば、サバゲにも安心して投入できますよね。

 

----スペック----
全長:790~875mm
重さ:3.3kg(マガジン・バッテリー含まず)
インナーバレル:390mm
メカボックス:オリジナル
バッテリー:ハンドガードイン(ミニバッテリーサイズまで収納可)
マガジン:60/30連スプリングマガジン(ボルトストップ機能対応)
初速:92.5m/s(G&G0.2gバイオ弾、気温24℃の屋内で10発計測の平均値)
価格:380USドル(香港での現地価格)

 

----実射----
屋内で約5m離れた位置からの結果です。
適正Hop似合わせて使用弾はG&Gの0.2gバイオ弾。
レプリカのT1タイプダットサイトを使いました。
ターゲット中心部の小さい黒円は直径40mmです。

出ました、ほぼワンホール!
ロングバレルと2点支持チャンバーパッキンによるものか見事な精度。ボディ全体の剛性が高い点もプラス要因と思われます。
動作も安定しており、0.25g弾での低進弾道も見事。気持ちよく撃てる銃です。

そして、最も気になるリコイルショックですが…

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=PLNslWFUZW8[/youtube]

お分かりいただけますか?
ぶっちゃけ、ガスブロどころか次世代M4以下、次世代AKくらいのリコイルです。
フルオートならともかく、セミオートだと何とも寂しい限りでプルっと震える感じ。
しかし、アチラ仕様のパワー(400fpsくらい)であれば、バネに比例してリコイルも強くなるハズ。1J規制の日本では、リコイルが少ないのは仕方ありません。
それでも通常の電動ガンに比べたら「撃っている感」は相当あります。あまり期待するとがっかりしますので、プラスアルファの機能と考えておいて下さい。

総合的に見ると、対リコイルショックのためか、全体の剛性感はかなりのもの。マガジンを挿した時の「チャキン」という音からして従来品とは全然違います。
その反面、補強のためか銃自体はちょっと重め。しかも、通常はパイプしかないバッファーチューブがリコイルユニットで重いため、重心が前後に散っているという…。1日抱えていると肩がこるかも?
ただ、メカボックスや全体の完成度は高く、品質や実射性能もかなりのレベルなので、「撃つと欲しくなる電動ガン」という印象です。
ちょっと変わったM4をお探しの方、こんなのはいかがでしょうか。

[amazonjs asin=”B005M7BG22″ locale=”JP” title=”KWA×PTS 電動リコイルガン RM4 ERG SCOUT 《対象年齢18歳以上》”]

 

乾 宗一郎

東京都生まれ。親の影響で幼少時よりモデルガンに親しんで育つ。装備品よりは銃器類の方に明るく、民間ARとオールドリボルバー、SFプロップガンが専門分野。ここ数年はガスブローバックのARカスタマイズにハマっている。好きな映画は『エイリアン2』、好きなモビルスーツは「トールギス」。サバゲはエアガンカスタムのフィールドテストとして嗜む程度。

投稿者記事

  1. 【実銃ネタ】ハンドガードが溶けるほど撃ち込みたい! AR15は何発で燃えるのか?

    2018-01-26

  2. 【実銃ネタ】ナイツのSR-15 E3 MOD2は新しいガスブロックを装備していた!【マニア向け】

    2018-01-25

  3. 【実銃ネタ】Crye Precisionのショットガン「SIX12」の公式ムービーがシュールすぎてネタにしか見えない件。

    2018-01-24

  4. 【Youtube】60秒で分かるアクション映画! 「エイリアン2」編が見事にまとまっている件。

    2018-01-12

関連記事

  1. 【さばなび実験部短期連載2】安全靴って実際問題どこまでタフなのかいろいろムチャしてみた【スティールトゥー編】

    2014-12-28

  2. 【さばなび1周年特集Vol.5】珍品・奇品・名品!? 世の中には本当にたくさんの迷彩グッズがあるんだなぁと思わずにはいられない迷彩グッズまとめ

    2014-10-05

  3. この夏、着物も浴衣もミルスペックでいこう!

    2017-08-17

  4. 【100円】侮れない!? ゼンマイ仕掛けの潜水艦を買ってみた!―その1 第一印象編―

    2014-01-25





アーカイブ

ページ上部へ戻る