『ビジュアル NASA図鑑 宇宙開発65年の全記録』発売中!【著者:ビル・シュワルツ】

日経ナショナル ジオグラフィックより、『ビジュアル NASA図鑑 宇宙開発65年の全記録』が7月24日(月)に発行されました。
本書は、1958年の創設からジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の打ち上げなど最新の研究まで、65年にわたるアメリカ航空宇宙局(NASA)の宇宙開発のすべてを記録したビジュアルブックです。

宇宙開発競争を指揮するジョン・F・ケネディ大統領の有名なスピーチにはじまり、アポロ計画と月面着陸、スペースシャトル計画、国際宇宙ステーション(ISS)、火星への旅、惑星間探査、そして人類を再び月へ送り、月面基地を建設し、やがては火星への有人飛行を実現させるという次なる目標まで、多くの挑戦と成功と失敗が、貴重な図版や写真、そして詳細な解説でまとめられています。
現在の宇宙開発は、国家の威信をかけたプロジェクトというより、億万長者やベンチャー企業の熾烈な競争として人々の注目を集めていますが、NASAが世界をリードした宇宙開発の黄金期ともいえる時代をまとめた本書は、貴重なアーカイブであると同時に、人類の未来に夢と希望と勇気を与えてくれることでしょう。
「私たちは月へ行く。それが簡単だからではなく、難しいからこそ行くのだ」ジョン・F・ケネディをはじめとする賢人の名言とともに、遠い宇宙に思いを馳せる。
NASA宇宙開発のすべてを記録したビジュアルブックの決定版です。

『ビジュアルNASA図鑑 宇宙開発65年の全記録』

ビル・シュワルツ著/岡本由香子 訳/2023年7月24日発行/定価 3,960円(10%税込)/300ページ/255mm×210mm/ハードカバー/日経ナショナル ジオグラフィック 発行/ISBN:978-4-86313-573-4

商品のご案内
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/product/23/062600043/

Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4863135734

楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/17553806/

【目次】

1 ジョン・F・ケネディと宇宙開発競争

2 アポロ計画

3 スペースシャトル計画

4 スカイラブからISSへ

5 火星

6 惑星と惑星間探査

7 宇宙探査の未来

■創設65周年、NASA宇宙開発のすべてを記録したビジュアルブックの決定版!

■カラー写真197点、モノクロ写真39点と貴重な図版と詳細な解説で紹介!

■神秘的な写真や感動的な言葉が満載。遠い宇宙に思いを馳せる究極の一冊!

夢と希望と勇気 — 65周年を迎えるNASAの宇宙開発すべてを記録!


引用元:@PRESS
https://www.atpress.ne.jp/news/363329


 

関連記事

  1. イギリス軍が装備重量削減を狙ってL110 5.56mm軽機関銃を廃止

    2018-07-09

  2. 【装備・アパレル】CRYE(クライ)のコンバットシャツ・コンバットパンツに新色追加! パンツはあの新製品も!

    2014-09-06

  3. 【週末映画ピックアップ!】2014年2月28日~3月2日 今週末に見に行ってみたいさばなび編集部が気になった公開中映画を大紹介!

    2014-02-28

  4. 2017年に配備が開始されるロシアの大口径狙撃銃「Kord-M」とは?

    2017-04-19





アーカイブ

ページ上部へ戻る