コルクなしで呑める?ワインに合ったおつまみの提案まで出来るオープナー
投稿者:岡橋 正基
※PARTNER
※引用元:ブーストマガジン
まるで手品。コルクを抜かずにワインを注げるスマート・オープナー
これならいつまで経っても酸化知らずのまま保存できます。
ワインのコルクが上手く抜けず、散々苦労した挙句にコルクのカス入りワインを飲むハメになったり、抜いたら抜いたで「その日のうちに全部飲まなきゃ!」という強迫観念に駆られてしまうこと……皆さんもご経験おありでしょうか。
いずれも人それぞれでしょうけれど、「CES 2018」に出展していたスマート・ワイン・オープナー「Coravin Model Eleven」がワインの世界を一歩ステキなものにしてくれそうです。
まず特筆すべきはコルクを抜かずにワインを注げること。そしてアプリと連携してワインに合うアイテムを選んでくれることです。
その名の通り、11番目のシリーズだそうな。
「Model Eleven」の上面が緑に光ると注ぐ準備ができた合図。注ぐために必要なのはバッテリーとアルゴンガスが充填されたボトルです。Model Elevenに付いている細い針をコルクに指して、ワインボトル内部にガスを注入することで、傾ければボトル内に注入されたガス圧により、自動でワインが注がれるよう設計されています。ついでにこれを抜くのは、金具を起こして引き抜くだけ。
続きはこちら ↓↓↓
コルクなしで呑める?ワインに合ったおつまみの提案まで出来るオープナー
[amazonjs asin=”B01N31Z0TV” locale=”JP” title=”ORGA Magnus HD Barrel 6.13mm 電動ガン用 363mm ORGA-MHD363″]