【超初心者応援企画】ミリタリー&サバゲー用語をざっくり解説!【その2 世間ではあまり知られていない用語編】

サバゲーを始めたばかりだったり、興味を持っている人にとって「?」が多いのが専門用語の数々。そこで今回から何回かに分けてサバゲーフィールドやミリタリー好きの方々の間でよく使われている言葉を解説!
あんまり深く説明し過ぎるとかえって混乱するので、ざっくりといきましょう!

 

第2回は、
○世間ではあまり知られていない用語&略語
です!

エアコキ えあこき
意味:「エアーコッキング」の略語。内部に搭載されたポンプに空気を取り込み、バネの力で圧縮し、その圧力で弾丸を発射するタイプのエアソフトガン。この圧縮動作を「コッキング」といい、コッキングをすると同時に弾丸が薬室に送られる。(太字部分引用:Wikipedia

注意:下ネタの類いではない。

No17 M92Fミリタリー (10歳以上エアーHOPハンドガン)※写真は東京マルイの「No17 M92Fミリタリー (10歳以上エアーHOPハンドガン)」

ギリースーツ ぎりーすーつ
意味:ギリースーツ(英: Ghillie suit)とは、主に狙撃手・ハンターが使用する迷彩服の一種である。(引用:Wikipedia
補足すると、森林に完全に溶け込むことができる究極の迷彩服。サバゲーフィールドでも見ることもある。「ギリースーツ」という名前をど忘れしても、ガチャピン、ムックのムックみたいな奴とか、モリゾー、キッコロのモリゾーの方とかいっても通じる。

注意:火気厳禁。

2013 08 24_8954※写真は2013年の総合火力演習に登場したギリースーツに身を包んだ陸上自衛隊の隊員

CQB しーきゅーびー
意味:CQB(クロース・クォーター・バトル、英: Close Quarters Battle、近接戦闘)とは、比較的に敵との間合いが短く、歩兵が主体となって行われる戦闘をいう。(引用:Wikipedia
CQBフィールドと言ったら、交戦距離が近く、近接戦闘になりやすい、迷路状のフィールドのことを指すことが多い。

注意:BBQならバーベキュー、C-C-Bは1980年代に人気を博した日本のロックバンド。

IMG_6653※写真は東京サバゲーパークさんにあるCQBエリア

SOCOM ソーコム/ソコム
意味1:アメリカ特殊作戦軍(アメリカとくしゅさくせんぐん、United States Special Operations COMmand : USSOCOM)は、米国の統合軍の一つであり、陸軍、海軍、空軍、海兵隊の特殊作戦部隊を統合指揮している。(引用:Wikipedia

意味2:H&K MARK 23 は、ドイツの銃器メーカーヘッケラー&コッホ社(Heckler & Koch GmbH, H&Kとも)が1991年に開発した自動拳銃である。  日本では「SOCOM」または「SOCOM PISTOL」として広く知られているが、アメリカ合衆国の正式名称はMK23 MOD0であり、欧米などではSOCOMの名称が通じない場合が多い。  (引用:Wikipedia

意味3:SOCOM: U.S. Navy SEALs(ソーコム ユーエス ネイビーシールズ)は、2002年8月27日にアメリカ合衆国で発売されたZipper Interactive 開発・ソニー・コンピュータエンタテインメント販売のPlayStation 2用サードパーソン・シューティングゲーム。日本では2003年7月24日に発売された。(引用:Wikipedia

注意点:長嶋茂雄氏がCMキャラクターを務めていたのは「SECOM」で、日本の警備会社。

No19 ソーコムMK23 (10歳以上エアーHOPハンドガン)※写真は東京マルイの「No19 ソーコムMK23」

DEVGRU でぶぐる/でぶぐるー
意味:DEVGRU(Development Group(正式名称はUnited States Naval Special Warfare Development Group) デブグル又はデブグルー、海軍特殊戦開発グループ)は、アメリカ海軍の特殊部隊であるNavy SEALsから独立した同軍の対テロリスト特殊部隊である。

注意点:「デブ」の音に引っ張られて、お調子者な中学男子的に「何その名前~ww」とはしゃいでしまうと、白い目で見られるので要注意。太っている人だけでチームを組み、装備もDEVGRU仕様にして、「これがほんとのデブグルだぜ!」と体を張って笑いを取りに来る方もいるのでそんな気配を感じたら笑う準備を!

BBI 2012年 NAVY SEAL DEVGRU ネイビーシールズ デブグル ミリタリーフィギュア人形 1/6
※写真は「BBI 2012年 NAVY SEAL DEVGRU ネイビーシールズ デブグル ミリタリーフィギュア人形 1/6」

ナム戦 なむせん

意味:「ベトナム戦争」のことを一部のミリタリー好きの間で略した時の言い回し。けっして「おててのシワとシワを合わせて~」的な感じで、拝みながらするサバゲーではない。「ナム戦イベント」と言ったら、参加者がベトナム戦争当時の装備で身を固めてくるようなイベントを意味する。
プラトーン [Blu-ray]※写真は、「プラトーン [Blu-ray] 」

Vショー ぶいしょー
意味:年に複数回行われるサムズミリタリ屋主催のミリタリー系フリマイベントの略称。正式には「ビクトリーショー」。サバゲー好きの友人から「Vショー行こうよ!」といわれたら、楽しいので首都圏の人なら誘いにのることをオススメしたい。

WS001717※写真はVショーのWebサイト

マカロフ まかろふ
意味:マカロフ拳銃(PM:Pistolet Makarova, ロシア語: Пистолет Макарова)は、ソビエト連邦において開発された自動拳銃。(引用:Wikipedia

注意:「マカロン」は女子ウケのいいお菓子だが、「マカロフ」は1文字違いながら銃器なので女子に渡してもあまり喜ばれない。
IMG_9636※写真はマカロフ

マルチカム まるちかむ
意味:クライ・プレシジョン社により開発された迷彩パターンであり、さまざまな地形に対応できる万能性を特徴としている(引用:Wikipedia

注意点:「マルチカム編集」なんて言葉があるように一般の人は映像関係の言葉?と思ってしまうが、サバゲー&ミリタリー界隈では迷彩パターンのこと。米陸軍兵士がアフガニスタンで使っていたことでも知られている。たま~に「マルチカモ」だっけ?「マルチカム」だっけ?と迷うこともあるので要注意。
SHENKEL マルチカム サバゲー 迷彩服 上下セット BDU Mサイズ※写真はマルチカムの迷彩パターンを使った「SHENKEL マルチカム サバゲー 迷彩服 上下セット BDU Mサイズ」

 

レーション れーしょん

意味:レーション(ration)は、本来は食料などの配給品(特に期間を区切って支給されるもの)であるが、一般的には軍隊において軍事行動中に各兵員に配給される食糧(コンバット・レーション)を指すことが多い。(引用:Wikipedia

同義語&類義語:戦闘糧食(せんとうりょうしょく)、戦闘食(せんとうしょく)、野戦食(やせんしょく)などがほぼ同義語で、より広い範囲ながらミリメシ(みりめし)ともいう

注意点:「ローション」は、ヌルヌルとした潤滑剤、「ローソン」は、コンビニエンスストア、「ポーション」は『ファイナルファンタジー』シリーズの回復アイテム。間違えると恥ずかしいので要注意
■ミリめし■MRE 5点セット■レーション サバゲー 非常食
※写真はミリめし■MRE 5点セット■レーション サバゲー 非常食


横須賀 敦史

1978年生まれ。酒(ウィスキー&ラム)とプロレスとバカ映画をこよなく愛す中年男子。サバゲーでは、ついつい前に出たくなり、わりとソッコーでヒットされてしまうのであまり戦力にならない。記者歴は丸13年(2014年現在)で、撮影と執筆担当。取材に行くのが三度の飯と同じくらい好き。学生時代は戦場カメラマンになりたかったが、「サバゲーを撮る」という、とっても安全かつピースフルな形で夢を叶えた。

投稿者記事

  1. 【ロックでパンク】どうかしている!世界のベビーカーはこんなにスゴイ

    2017-12-04

  2. 【初心者応援企画】安全管理はとっても大事!はじめてのサバゲーの前に知っておきたいマナー&ルール集

    2017-08-11

  3. 【コラム】サバゲーマー視点で考えた中古ショップの活用法

    2015-06-27

  4. 【新フィールドレビュー】悪の組織がオモテナシ!?ASOBIBA新木場フィールドに行ってきた

    2015-06-19

関連記事

  1. 【アームズマガジン5月号】最新のM4カービンを総力チェック! ハンドガントライアルも!【3月27日発売】

    2015-03-28

  2. 【イベント】米・駆逐艦フィッツジェラルドに乗船ス!キュートな女性水兵やイケメン水兵もいるよ~【ヨコスカフレンドシップデー】

    2014-08-07

  3. 【期間限定無料アプリ】ガンマニア必携の特濃アプリ「iGun Pro HD™」

    2013-09-04

  4. 必要な情報を効率よく入手! Google検索「6つのテクニック」

    2017-07-30





RSS さばなび

アーカイブ

ページ上部へ戻る